からだに、おせっかい。
ブログ
体に優しい、漢方・自然療法のご紹介。
「応急処置」から「からだづくり」まで
漢方の魅力を語ります。
免疫力は細胞力から!
毎月のけんこう茶話会では、
クロレラのお話をしています。
ご存知のように、
地球上で一番古くから生きている
生物のクロレラは、23億年分の
「免疫の記憶」を持っています。
このクロレラを食べていると、
免疫を含む生体防御力が向上します。
なぜか…、それは「いのち」が詰まっているからなんですね。
人工栄養では無理
病院に入院して物が食べられないと、
昔は、高栄養輸液を使いました。
それを点滴していきますと、
3~4カ月くらいは体重も正常を維持して、
一見非常に健康には見えるんです。
ところが、これが長く続くと、
体重も何も減らないのに、
栄養もカロリーも足らないものはないのに、
敗血症で亡くなっていたわけです。
原因が分からないので、
今はできるだけ胃ろうとか
食べ物に近いものを入れるようにしています。
つまり、人工的なものには
「いのち」の部分が決定的に欠如している
と見ることができます。
この「いのち」の部分をまとめて
生理活性物質と呼んでいます。
クロレラには、この生理活性物質が
たくさん含まれているから、
健康づくりに役立つのです。
備えあれば憂いなし
命の源クロレラをぜひ生活の中に活かして、
健康なカラダづくりをして下さいね。
今度のけんこう茶話会では、
「免疫力は細胞力から!」と題して、
生体防御の成り立ちとクロレラの役割
についてお話します。
混沌の時代、
頼れるのは健康とその知識です。
ぜひご参加ください。お楽しみに。
けんこう茶話会
10月27日(木)14:00~
-
2023年12月05日(火)
怒り・イライラを消す方法③
-
2023年11月30日(木)
理想の楽園、究極の便利社会で 世界は絶滅に向かう?!
-
2023年11月27日(月)
武雄くんちとさんま会
-
2023年11月23日(木)
補聴器に人工知能(AI)が搭載された!
-
2023年11月01日(水)
自律神経失調症はミネラル不足!!
-
2023年10月27日(金)
モラハラ・DV夫の 怒り・イライラを消す方法②
-
2023年10月23日(月)
京の都へ降り立つ②
-
2023年10月22日(日)
京の都へ降り立つ①
-
2023年10月18日(水)
ヘルシー「秋の講演会」
-
2023年10月15日(日)
常識を覆す「スーパー洗浄剤」の実演会!!