からだに、おせっかい。
ブログ
体に優しい、漢方・自然療法のご紹介。
「応急処置」から「からだづくり」まで
漢方の魅力を語ります。
みなさまこんにちは!
今年の夏は暑いですが、
夏にしか見られない
イイ景色もたくさんありますね。
例えば、
大きな大きな入道雲とか…
先日は白石方面を走っていましたら、
満開の蓮根の花畑に遭遇しました。
思わず車を停めてカメラにおさめてましたら、
大きな翼を広げたフェニックス(雲)が
大空を滑空しているのが撮れて、
とても幸せ~な気分になりました。
夏と言えば、
ラジオ体操もそうですね。
近年は少子化で止めてしまった
地区もあるようですが、
武雄の温泉通りでは
かろうじて続いています。
子供たちのみならず、
近くの独居老人の方々も集まり、
ラジオ体操をやっていない
隣の地区からもチラホラと参加して下さり、
大人は意外と盛り上がっています。
子供たちは眠そうですが…(笑)
今年のうちの子供クラブの会長が
とても世話焼きの良い方で、
先日などは、
体操後に「そうめん流し」を
企画してくださいました。
ちゃんと竹を切ってきて、
上流から冷たいそうめんが
ながれてくるアレです。
本当にささやかながら、
うちの自然食コーナーから
めんつゆを提供しました。
出勤前の和やかなひとときを過ごせてよかったです。
↓↓↓