からだに、おせっかい。
ブログ
体に優しい、漢方・自然療法のご紹介。
「応急処置」から「からだづくり」まで
漢方の魅力を語ります。
春のぽかぽか陽気に誘われて、武雄は御船山のふもとにある御船ヶ丘梅林にお弁当を持ってお出かけしました。
私たち家族の他にもレジャーシートをひいて、おにぎりをほおばっているご家族もちらほら。
やはり県外への遠征は気が引けるのでしょう、みなさんが近場にお出かけの様子で、知り合いばかりに会うんですね~。
我が家の飢えた子供たちによる、おかずの取り合い合戦やおやつの奪い合いが、じろじろと見られるのはちょっと恥ずかしかったのですが、うららかな日差しと開放感のある満開の梅の木に囲まれて、とても気持ちのいいひとときでした。
春と言えば、先日スーパーに行った妻が、一番いいところに山のように金柑が積まれていて思わず二度見したとのことで一袋買ってきていました。
金柑は3月の中旬までが旬のようで、とても美味しそうだったので、一粒ほおばって、皮から種から全部もぐもぐと口の中で咀嚼しますと、ほど良い甘みの後にスッキリした酸味が追いかけてきて、何とも言えないとても良い香りで口の中がいっぱいになりました。
やっぱり旬のものは力強くて良いですね。
けっこう時間が経っても、胃の中や口の中に良い香りが漂っている感じで、それからしばらくの間、夕食の後の一粒がクセになりました。
漢方の宮崎薬局
https://www.miyazaki-y.jp/
からだにおせっかい
-
2023年10月03日(火)
文明の発展と生命力の衰退
-
2023年09月30日(土)
解毒力がスゴイぞ!― クロレラ「バイオリンク」は猛毒ダイオキシンも排泄 ―
-
2023年09月22日(金)
モラハラ・DV夫の 怒り・イライラを消す方法
-
2023年08月18日(金)
不登校とペットボトル症候群
-
2023年08月14日(月)
苦しみが多すぎると判断能力が低下する
-
2023年08月10日(木)
月光の夏
-
2023年08月08日(火)
知覧特攻平和会館
-
2023年07月19日(水)
変われるのは 、自分だけである。
-
2023年07月18日(火)
第3回「佐賀つぼみの会」ありがとうございました。
-
2023年07月16日(日)
夏が来たっ!!